曲線や曲面の形状や曲がり具合などを調べるために、微分を用いて種々の量を解析する数学の学問分野を「微分幾何学」という。今回はそのなかでも大学入試に時折背景を伏せられて登場する「曲率」と「曲率半径」について考えてみる。
国際信州学院大学2017年数学解説(理)
夏の暑さを思わせる天気が続く今日この頃です。湿度がそこまで高くないだけマシかもしれませんが、今年は梅雨入りが例年より早いみたいですね。
今回は最近ネット界隈でメジャーになってきた国際信州学院大学の「過去問」を取り上げます!(但し、とても試験時間75分で解けるような内容ではありません(笑))
“国際信州学院大学2017年数学解説(理)” の続きを読む
創作整数問題#39解法&創作整数問題#40
最近はなかなか時間が取れず、創作整数問題は久方ぶりの更新となりました。細々と続けてきたこのシリーズもやっと40題目です。
分数式の整数問題(2018年の入試から)
久し振りの更新となりました。今回は今年の大学入試数学から分数式が登場する整数問題を2問取り上げます。1つ目は小樽商科大学、もう一つは千葉大後期の問題です。 “分数式の整数問題(2018年の入試から)” の続きを読む