今年の静岡大学の理系数学からタンジェント絡みの級数の問題を取り上げます。
とある不等式の問題
拾い物の不等式の問題についてメモ。
量子力学:エルミート演算子の性質に関する証明
エルミート演算子の性質に関する簡単なメモ書きです。
東北大学2020年前期数学(文系第2問,理系第3問)
今回は東北大学の整数問題を取り上げます。指数関数を含むディオファントス方程式が題材で、文理共通の出題でした。
【曲線の長さの公式】放物線の長さを求めてみよう
曲線の長さの導出は立体の積分と並んで数Ⅲで学ぶ解析分野の最高峰として難関大の入試で頻出のテーマです。今回は放物線の曲線の長さを解析的に求めてみます。
新型コロナウイルスとは?【新型肺炎騒動について】
新型肺炎コロナウイルス(SARS-CoV2)の感染拡大が止まりそうにありません。ここ数週間で、東アジアをはじめ、世界中で広がり続けている新型コロナウイルスについて、デマを含む様々な情報が広く出回っています。私たちは何を信じ、何を心がけ、どのように行動すればいいのでしょうか。
ウイルスの予防法も載せていますので、かなり長文ですがお付き合い下さい。
グラフ可視化ソフト「Gephi」の導入方法
こんにちは。管理人のpencilです!
本稿ではグラフ可視化ソフト「Gephi」の導入方法をご紹介します。インストールの際に遭遇するエラーの対処法も掲載しています。
大阪大学2020年前期理系数学第3問
今年の阪大数学は昨年までの難化の反動なのか、解答の方針に悩むような出題がほとんど無く、全体的に易化しました(特に文系数学が顕著です)。理系数学には複素数絡みの確率の問題があった一方、整数問題の出題はありませんでした。問題を見る限り高得点を獲得した受験生は多いと予想され、数学ではあまり差が付かなかったものと思われます。
今回は平面図形と離散数学の融合題である第3問を取り上げてみます。
北海道大学2020年前期理系数学第2問
今年の北大理系数学では格子点を題材とする整数問題が出題されました。また、複素平面が2年連続で出題されませんでした。
x^3+y^3+z^3=kの整数解【頭脳王の問題から】
最近話題になった頭脳王の整数問題を取り上げてみます。この問題、実はそれなりに背景のある問題なのです・・・。