創作整数問題#29解法&創作整数問題#30


「瀬」という言葉は、川の流れの速いところを意味します。「年の瀬」とはよく言ったものですね。今年の西暦、2017という数字は素数なのですが、次に西暦が素数になるのは2027年ですから、何と10年も待たなければなりません。

今年も色々なことがありましたが、今日で2017年とはお別れです。そんな訳で今回は西暦に因んだ出題としてみました!

“創作整数問題#29解法&創作整数問題#30” の続きを読む

創作整数問題#20解法&創作整数問題#21


創作整数問題と題して20問ほど整数問題ばかり投稿してきましたが、そろそろ酷似した問題を出題しかねないので、近いうちにまとめの固定ページを設置したいところですね。今回の問題#21は難問の部類かも・・・?

“創作整数問題#20解法&創作整数問題#21” の続きを読む

創作整数問題#18解法&創作整数問題#19



久々の更新です。前回のフェルマーの小定理絡みの問題とは打って変わって、今回は「立方数」の話題です。

“創作整数問題#18解法&創作整数問題#19” の続きを読む

創作整数問題#16解法&創作整数問題#17



最近の創作整数問題は分野が入り乱れてきています・・・(笑)
今回は指数の冪を含むディオファントス方程式がテーマです。

“創作整数問題#16解法&創作整数問題#17” の続きを読む

創作整数問題#11解法&創作整数問題#12

久々の更新です。連続投稿日数の記録は2月18日から4月10日までの53日となりました。今後これを塗り替えるのはかなり難しいと思います・・・。薄っぺらな記事を書こうと思えばいくらでも書けますが、やはり内容のクオリティは大切にしていきたいですね。(趣味にクオリティも何も無いと言われれば黙るしかありませんが(笑))

“創作整数問題#11解法&創作整数問題#12” の続きを読む

岐阜大学2017年前期 文系第5問

数列と整数の融合問題です。類題として2014年の東大理科第5問などが挙げられますが、本問の方が単純です。
“岐阜大学2017年前期 文系第5問” の続きを読む

大阪大学2013年前期理系第3問

整式が素数になるかどうかの問題です。剰余類を考えましょう。
“大阪大学2013年前期理系第3問” の続きを読む

東京大学2016年前期文系第4問

剰余の問題です。漸化式が絡んでいますが、具体的に考えていけば怖くありません。
“東京大学2016年前期文系第4問” の続きを読む

千葉大学2017年先進科学Ⅰ第5問

多項式の剰余の問題です。modの力で解決しましょう。 “千葉大学2017年先進科学Ⅰ第5問” の続きを読む