2025年の共通テスト数学ⅠAの第3問を解説します。立体図形が登場しますが、落ち着いて解答したいところです。
【2025年】共通テスト数学ⅠA第2問〔2〕
2025年の共通テスト数学ⅠAの第2問〔2〕(後半の問題)を解説します。問題文が長いので、複数タブを開くか手元に問題用紙を用意すると良いかもしれません。
【2025年】共通テスト数学ⅠA第2問〔1〕
2025年の共通テスト数学ⅠAの第2問〔1〕(前半の問題)を解説します。
【2025年】共通テスト数学ⅠA第1問
2025年の共通テスト数学ⅠAの第1問を解説します。
2023年共通テスト数学ⅡBの解説と雑感
前回に続き、本稿では今年2023年の共通テスト数学ⅡBを解説していきます。管理人が問題を解いた際の雑感なども書き連ねていきます。
2023年共通テスト数学ⅠAの解説と雑感
今年も受験シーズンがやってきました。受験生の皆さん、まずは共通テストお疲れ様でした。持てる力を存分に発揮できたことと思います。本稿では今年2023年の共通テスト数学ⅠAを解説していきます。管理人が問題を解いた際の雑感なども書き連ねていきます。
2022年共通テスト数学ⅡBの解説と雑感
先日投稿した2022年共通テスト数学ⅠAのエントリがそれなりに反響があったので、数学ⅡBも解いてみました。こちらも強敵です。
2022年共通テスト数学ⅠAの解説と雑感
今年も受験シーズンがやってきました。受験生の皆さん、まずは共通テストお疲れ様でした。持てる力を存分に発揮できたことと思います。本稿では試験直後から難化が話題となった2022年共通テスト数学ⅠAについて、管理人が問題を解いた雑感を書き連ねていきます。