前回に引き続き早稲田大学の問題からピックアップします。今回扱うのは、解き方を知っていると非常に有利になる整数問題です。
早稲田大学2019年前期(先進理工)数学第3問
最高気温が1ケタ台になっている地域も多く、全国的にかなり冷え込んでいます。積雪を観測した地域も増えてきましたね。
さて、今日で最後のセンター試験まで50日を切りました。2021年度からはセンター試験に代わる「大学入学共通テスト」が実施されますが、しっかりコツコツ勉強していればどんな試験でも対応できるはずです。日々の勉強を大切に!
創作整数問題#56解法&創作整数問題#57
秋が深まってきましたね。
11月22日が「いい夫婦の日」として親しまれているからか、最近芸能人の結婚ラッシュが続いています。因みにこの「いい夫婦の日」という記念日は、余暇創研の前身である余暇開発センターが1988年に制定したそうです。
入試で偏微分を使うのはアリ?予選決勝法とは?
こんにちは。管理人のpencilです。
2変数関数の最大最小に関する問題は教科書ではあまり扱われていませんが、入試の現場ではちらほら見かけるタイプの問題です。今回は表題の通り、高校数学の問題で偏微分を使って良いのかについて考えてみます。2変数関数の最大最小を求める手法である「予選決勝法」についても扱います。 “入試で偏微分を使うのはアリ?予選決勝法とは?” の続きを読む
バーゼル問題を解いてみよう!(1/n^2の無限和)
こんにちは。管理人のpencilです。
「バーゼル問題」とは、
平方数の逆数をすべて足し合わせると和はいくらになるか?
という問題で、名前を知らずとも一度は(区分求積法の分野などで)目にしたことがある問題だと思います。今回はそのバーゼル問題を取り上げてみます。
2019年大学入試総括(主に数学)
こんにちは。管理人のpencilです。
かなり遅いタイミングですが、今年の大学入試数学を概観していきます!
昨年は出題ミスの問題が相次ぎましたが、今年はどの大学でも注意したのか、かなり少ない件数で済みました。それはともかく、昨年大問題に発展したのが「医学部不正入試問題」です。これについては末尾にコラムを掲載しています。また、先日飛び込んできた「大学生が入試の採点をするかもしれない」というニュースに関してもコラムで取り上げます。
創作整数問題#55解法&創作整数問題#56
段々と冷え込んできましたね。創作整数問題は久々の更新です。
分数を有理化する理由とコツ
こんにちは。管理人のpencilです。今回は無理分数の有理化についてのメモ書きです。3乗根を含む場合も考察します。
ちょっと面白い「無限」の話
「無限」という概念は、直感が通用しない不思議な世界を生み出すことがあります。今回はこうした「極限」や「無限」の世界を色々な例で覗いてみましょう。
数学定数1万桁リストを公開しました!
管理人の pencil です。今回は久しぶりに固定ページの方をを拡張しましたので、お知らせです!