明けましておめでとうございます。🎍
長いようで短かった2020年が終わりました。昨年は新型コロナウイルスの世界的流行で経済的にも精神的にも多くの損失が生じました。一方で既存のシステムや文化が大きな変革に迫られ、新しい技術や価値観の萌芽が垣間見えた年でもありました。今年もまた色々なことが待ち受けているでしょうが、より一層広い視点から物事を眺められるように心掛けたいですね!
あなたの知識の整理をお手伝いします!
明けましておめでとうございます。🎍
長いようで短かった2020年が終わりました。昨年は新型コロナウイルスの世界的流行で経済的にも精神的にも多くの損失が生じました。一方で既存のシステムや文化が大きな変革に迫られ、新しい技術や価値観の萌芽が垣間見えた年でもありました。今年もまた色々なことが待ち受けているでしょうが、より一層広い視点から物事を眺められるように心掛けたいですね!
しばらく放ったらかしにしてしまいました。創作整数問題シリーズも75回を重ね、これでシーズン3が一区切りします。
今回は一昔前の京大の整数問題を取り上げます。数オリ級の整数問題に関心がある方なら「LTEの補題」という名前に見覚えがあるのでは・・・?
今回は一昔前の東大理系数学で出題された不定方程式に関する整数問題を取り上げます。
今回は整数論の分野から「マルコフ数」の話題を取り上げてみます。
今日は11月11日、レピュニットの日ですね! という訳でレピュニットっぽい問題を用意しました!
今日はハロウィン(Halloween)ですね! 今年のハロウィンは例年より静かに過ごせそうですが・・・お菓子はちゃんと貰えるでしょうか(笑)?
表題の通り、3乗すると下偶数桁に$7272…$という数列が現れる自然数の一覧を掲載しています。
今年はオリンピックも無かったのに、結局10月は一日も休日が無いのでしょうか・・・。
大分暑さが引いてきましたね! 秋の足音を感じ始める季節になりました。季節の変わり目は体調を崩しやすくなるので、今まで以上にウイルス対策に気を遣って過ごしましょう!
先日まで2週間にわたって開催された「数学夏祭り」が盛況のうちに閉幕しました。Twitter上でのオンライン開催となりましたが企画への反響は凄まじく、全国各地に沢山の数学愛好家が居るのだと改めて思い知らされました。当サイトも漏れなく参加し、なんと解説賞を2つも受賞することができました! 今回の催しを企画された運営の皆様に感謝申し上げます。
今後もますます数学の愛好の輪が広がっていくことを祈念しつつ、今日も今日とて創作整数問題を投稿します…!