1列に並べたトランプが隣り合う確率(2015年北海道大学前期文系数学第4問)

最近はアメリカ大統領選挙のゴタゴタもあり、何かとTrumpが話題ですね。・・・というわけで今回は北大の前期試験からトランプが題材の確率の問題を扱ってみます(笑)。

“1列に並べたトランプが隣り合う確率(2015年北海道大学前期文系数学第4問)” の続きを読む

2015Cmが偶数になる最小のm(東京大学2015年前期理系数学第5問)

2015年の二項係数に関する東大の整数問題を取り上げます。誘導が全く無い一行問題ということもあり、この年で一番話題になった整数問題と言っても良いでしょう。こういう問題はワクワクしますね!(笑)

“2015Cmが偶数になる最小のm(東京大学2015年前期理系数学第5問)” の続きを読む

【順像法と逆像法②】放物線の掃過領域(東京大学2015年)

前回の記事では「順像法」と「逆像法」の仕組みについて詳しく解説しました。今回はこれらの解法が実際の入試の場面でどのように使われるのかを見てみます。東京大学の問題を取り上げていますが、東大を受験しない人にも是非取り組んで欲しい良問です。

“【順像法と逆像法②】放物線の掃過領域(東京大学2015年)” の続きを読む