今回は今年の阪大理系数学で出題された求積問題を取り上げます。
【有機化学】構造式からIUPAC名を教えてくれるオンラインアプリ
化合物の命名法は多くの人が苦手としており、有機化学嫌いを増やす鬼門とも言えます。そこで今回は構造式を描いてIUPAC名を検索(またはその逆も)できるオンラインアプリを紹介します!
【有機化学】環境が異なる炭素・水素とは何か
有機化学の問題文の中で「環境が異なる炭素/水素が○○種類…」という表現が使われることがあります。初めて有機化学に触れる人にとっては「環境が異なる」という言葉の意味が分かりにくいと思いますが、意外と単純なことしか言っていません。今回はこのフレーズについて解説してみたいと思います。
4次方程式の解の公式(Ferrariの解法)
本稿では4次方程式の解の公式、いわゆる「Ferrariの公式」を導出します!
矩形数(Pronic number)について
矩形数(Pronic number)に関する雑談です。
マルコフ方程式の解の構成(2006年東京大学前期理系数学第4問)
今回は一昔前の東大理系数学で出題された不定方程式に関する整数問題を取り上げます。
マルコフ数を構成する方法
今回は整数論の分野から「マルコフ数」の話題を取り上げてみます。
2020年大学入試総括(主に数学)
こんにちは。管理人のpencilです。今年もかなり遅いタイミングになってしまいましたが、大学入試(主に数学)を概観していきます!
今年は数多の受験生および受験生OB・OGの皆さんに長年愛されてきたセンター試験の最終年でした。来年からはセンター試験に代わって「大学入学共通テスト」が施行されます。この新しいテストを巡る文科省の対応に関しては昨年から散々ゴタゴタが続いており、依然として先行きが不透明なままです。
それに加え、今年は中国・武漢が発生源とされる新型コロナウイルスのパンデミックが日本をはじめとする世界各国を襲いました。夏にかけて一度は抑制に成功したものの、最近になって再び勢力を増しています。当然、来年度入試の時期になっても新型コロナウイルスの脅威は取り除けていないでしょうから、今後の推移からは目が離せない状況が続きます。コロナ禍における入試が今後どうなるのかについても、今一度考えてみたいと思います。
創作整数問題#73解法&創作整数問題#74
今日は11月11日、レピュニットの日ですね! という訳でレピュニットっぽい問題を用意しました!
【Python】PDFを結合・分割・回転する方法
Pythonを使ってPDFを結合・分割・回転する方法について紹介します。