2017年度高校入試の整数問題①


今回は「2017年度高校入試の整数問題」と題し、今年の高校入試の数学から整数問題をピックアップしていきます。
因みに高校入試数学で個人的にお気に入りの単元は(整数ではなく)図形分野です(笑)

“2017年度高校入試の整数問題①” の続きを読む

「2017年夏の陣」追加しました!

こんにちは。管理人のpencilです。
大雨に見舞われている地域もあるようですが、私の住んでいる地域はこの頃天気も良く快適です。

さて本日、2017年夏の陣を雑題ログのページに追加しました。自作模試の一環として夏と冬の時期に年2回でっち上げているものですが、今回で6作目となりました。詳しい内容は概評のページで触れていますので、参考にして下さい。

岐阜大学2017年前期 文系第5問

数列と整数の融合問題です。類題として2014年の東大理科第5問などが挙げられますが、本問の方が単純です。
“岐阜大学2017年前期 文系第5問” の続きを読む

金沢大学2017年前期 文系第2問

整式の倍数判定の問題です。指示通り数学的帰納法を用いて証明しましょう。$7$が素数なのでフェルマーの小定理とも関係の深い問題とも言えます。
“金沢大学2017年前期 文系第2問” の続きを読む

倉敷芸術科学大学2017年前期B 第6問

The整数問題という感じです。単位分数の問題は「整数第3章第1節C-1」の問題#C009~#C013にまとめてあります。そちらも是非参照してみてください。
“倉敷芸術科学大学2017年前期B 第6問” の続きを読む