関西大学の入試問題から「マクローリンの不等式」に関する問題を取り上げます。
ネイピア数eの値を評価する(横浜市立大学2010年理系数学第4問)
横浜市立大学の入試からネイピア数eの値を評価する問題を紹介します。数Ⅲの良問と言える問題です。
表面積一定の円柱と直方体の体積の最大値
表面積が一定である円柱と直方体の体積の最大値について考えてみます。慶應大学の入試にこれに関連する出題があり、面白い誘導が付いていたので取り上げます。
とある不等式の問題
拾い物の不等式の問題についてメモ。
東北大学2020年前期数学(文系第2問,理系第3問)
今回は東北大学の整数問題を取り上げます。指数関数を含むディオファントス方程式が題材で、文理共通の出題でした。