かなり久しぶりの更新となりました。今年度中は更新頻度が極めて低調となる予感がします…。
創作整数問題#89解法&創作整数問題#90
随分とご無沙汰しておりました。かなり久しぶりの更新です。
創作整数問題#88解法&創作整数問題#89
3月も後半に差し掛かりました。時間があっという間に過ぎ去っていて年度末を感じます。
n^4=1+210m^2の整数解(2022年九州大学理系数学第3問)
今年の九州大学の整数問題はディオファントス方程式に関するものでした。剰余類に習熟していれば、それほど手こずらずに完答できたのではないでしょうか…?
3文字3成分の最大公約数(2022年東京工業大学数学第2問)
東工大の整数です。シンプルな良問でした。
n^2+2とn^4+2とn^6+2の最大公約数(2022年京都大学理系数学第3問)
今年の京都大学の数学はシンプルな問題が並びました。本問もその一つです。
創作整数問題#87解法&創作整数問題#88
2月も残すところあと1週間余りとなりました。年度末にかけて忙しくなりそうです…。
k^5*x-2^5*y=1の整数解(2022年共テ数ⅠA第4問)
2022年共通テスト数学ⅠAの整数問題で出題された1次不定方程式の係数は巨大で、規則性を見つけないと容易には解けないよう設計されていました。本稿ではこの問題で出題された方程式の整数解について考察してみます。
創作整数問題#86解法&創作整数問題#87
「往く1月」の通り、この1ヶ月はあっという間だったように感じます。
年始以降、感染拡大の第6波が押し寄せており、全国各地で日次感染者数が過去最多を続々と更新しています。今年中に特効薬が行き渡るようになれば少しは状況が変わるものと信じ、今は大人しくしているのが吉でしょう。
今年こそは海外旅行にでも行きたいと思っているのですが、パンデミックの発生から2年近く経過した今もなお、世界的に収束の見通しは立っていません。パスポートの残存有効期間が勿体ないです…。
創作整数問題#85解法&創作整数問題#86
皆さん、明けましておめでとうございます。2022年もどうぞよろしくお願いします!
当サイトは今年の2月で開設5年目を迎えます。嬉しいことに累計ページヴュー数(閲覧数)が750万余りと多くの方に訪問して頂いており、この調子だと年内に累計PV数が1000万を超える勢いです👏。ウェブサイト開設時には思いもよらなかったような数字で、ひとえに応援して下さっている皆さんのお陰です。ありがとうございます!
自分の備忘録を兼ねて趣味で作り始めたウェブサイトでしたが、そろそろ中堅サイトと名乗っても許されるくらいになったのでは…?と思い始めています。これからも趣味全開でぼちぼち更新していきますので、どうぞお付き合い下さい!