適切な図形や曲線を使えば「相加平均・相乗平均の不等式」(AM・GMの不等式)が成り立つことは一目瞭然です! 本稿ではこの不等式の図形的な証明方法を紹介します。
正七角形の対角線と高さに関する等式
本稿では正七角形の対角線と「高さ」について成り立つ関係式を紹介します。
正五角錐の体積の求め方
正五角錐の体積の求め方を解説します。
無理数の無理数乗は無理数?【有理数・無理数の演算結果まとめ】
「無理数の無理数乗は無理数か?」といった問題は数学Aの単元「集合と論理」でよく出題されますが、反例を上手く見つけられないなど厄介なタイプの問題でもあります。この記事では有理数・無理数が関連する演算結果をまとめます。
コラッツ数列を計算するアプリ
入力された任意の初期値からコラッツ数列を計算します。 “コラッツ数列を計算するアプリ” の続きを読む
コラッツ予想とコラッツ数列について
最近、日本のIT企業「株式会社音圧爆上げくん」が数学の未解決問題である「コラッツ予想」の解決に対して、賞金1億2000万円を懸けたというニュースが話題になりました(詳細のPDFファイルはこちら)。今回はこのコラッツ予想について紹介したいと思います。 “コラッツ予想とコラッツ数列について” の続きを読む
【Python】Sympyで添え字付き文字を一気に定義する方法
Sympyライブラリの添え字付きシンボルを複数個まとめて定義する方法を紹介します。
“【Python】Sympyで添え字付き文字を一気に定義する方法” の続きを読む
階乗n!の桁数を近似する式
階乗$n!$の近似式としてはスターリングの公式が有名ですが、階乗の「桁数」を近似する式はあまり知られていないように思います。また、紹介しているウェブサイトも見当たりません。そこで本稿では階乗の桁数の近似式について紹介します。
“階乗n!の桁数を近似する式” の続きを読む
最適化手法のベンチマーク関数一覧
最適化手法のテストに利用される有名なベンチマーク関数を一覧にしました。
曲面上の停留点を繋ぐ経路の分岐について
曲面上の停留点間の最急降下経路に関する話題です。計算化学分野の内容を多分に含みます。